お知らせ
公式SNSもチェック!
センターの様子やイベント最新情報を更新中です。
ぜひフォローしてくださいね!
かながわ若者就職支援センターが「ハタラクティブ」に掲載されました
かながわ若者就職支援センターの支援内容等を紹介した記事がフリーター就職支援「ハタラクティブ」(https://hataractive.jp/)に掲載されました。
下記サイトよりご覧ください。

お知らせ・新型コロナウイルス感染症への対応について

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、次の予防対策を講じておりますので、ご協力をお願いします。
【来所される方へのお願い】
・発熱等、体調が優れない方は、来所をお控えください。
・設置してあるアルコール消毒液での手指消毒、咳エチケット等へのご協力をお願いします。
かながわ若者就職支援センター「職場体験・見学会」のご案内
神奈川県内(一部近隣都県を含む)の求人を募集している企業で、職場や業務を体験・見学していただきます。
採用を希望する企業の職場での体験・見学を通じて、その業界の動きを肌で感じ、就職先として入社前に確認することができるので更に確信に繋げられます。
職場体験・見学後、ご応募・選考に進む場合でも、職場の雰囲気や業務など、参加を通じて納得した上で、面接を受けることになりますので落ち着いて臨めます。
興味のある企業を見つけて、ぜひご参加ください!
【6/23開催】安定して長く働くために必要なこと ~幸福度が変わる仕事の捉え方~ (Zoomを利用したオンライングループワーク/ご自宅で受講できます)
仕事の中でも発揮される「自分らしさ」と、仕事に「求められるチカラ」について考えていきます。いきいきと仕事をするために必要な人間関係作り、自分の仕事を前向きに捉えるためのマインドを学びます。
◇ こんな方におすすめ
・継続して働くことに課題を感じている方
・職場の人間関係に自信がない方
・仕事にやりがいを感じたい方
◇ 申込み期間
令和7年6月9日(月)~ 令和7年6月 21日(土)16:00
ぜひご参加ください!
【6/24開催】価値観カードゲーム~人生で譲れないものとは?~
89枚の「価値観」カードの中から自分だけの5枚を選ぶ過程で、人生で譲れないものに気づき、自分らしくいきいきと働くためのヒントをつかみましょう。グループワークで他の参加者との違いを知ることで、自分の価値観をどうキャリアに活かせるか、気づきが深まります。
◇ こんな方におすすめ
・ゲーム感覚で楽しみながら、自分の価値観を見つけたい方
・自分と他者との価値観の違いを知りたい方
・「自分らしさ」を活かせるキャリアを見つけたい方
◇ 申込み期間
令和7年6月10日(火)~令和7年6月23日(月)16:00
ぜひご参加ください!
職場体験・見学会(ノーブル電子工業株式会社)を開催します!!
採用を希望する企業の職場での体験・見学を通じて、その業界の動きを肌で感じ、就職先として入社前に確認することができる絶好の機会です!
職場体験・見学後、ご応募・選考に進む場合でも、職場の雰囲気や業務など、参加を通じて納得した上で、面接を受けることになりますので落ち着いて臨めます。
ぜひご参加ください!
【見学先企業の魅力】
皆さんが普段利用している病院やビル、商業施設、テーマパークなどには、空調や照明、エレベーターなどの電気設備が多数存在します。その電気設備を自動で動かすために必要となるのが、“自動制御盤”。この自動制御盤の製造・設計・メンテナンスを提供している企業です。
電気の知識がないけど大丈夫?なんだか難しそう…。その気持ちわかります!でも、入社してみたら文系出身の先輩や、入社後に電気について勉強し始めた社員が多く、分からないことも気軽に聞きやすい雰囲気です。一生モノのスキルを身につけて一緒に働いてみませんか?
【こんな方におすすめ】
○ものづくりに興味がある方
〇「人」を大切にしている会社で働きたい方
〇社会のインフラを支える仕事がしたい方
〇やる気をもって意欲的にチャレンジしていける方
【開催日時】
令和7年7月8日(火)13:00~15:30
イベントカレンダー
- 若者センター内で開催するイベント
- :グループワーク
- :求人企業との交流イベント
- :セミナー
- :福祉のしごと・職業訓練の説明会(予約優先)
- 県内各地域で開催するイベント
- :各種セミナー・出張個別相談・職場見学会など
6月
【若者センター内で開催するイベント】 | :グループワーク :求人企業との交流イベント :セミナー :福祉のしごと・職業訓練の説明会(予約優先) |
---|---|
【県内各地域で開催するイベント】 | :各種セミナー・出張個別相談・職場見学会など |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 (日)
|
2 (月)
|
3 (火)
これから就活を始める人に~元人事担当者が語る、最新就活動向と効率的な進め方~
|
4 (水)
業界・職種理解 ~業界・職種を知り、選ぶポイントをおさえよう~
|
5 (木)
応募書類の作成 ~ワンポイント講座~
|
6 (金)
「福祉のしごと説明会」を開催します
自己分析 ~自分をしっかり理解して仕事探しのベースを作ろう~
|
7 (土)
働くことについてみんなで話そう~with公認心理師~
|
8 (日)
|
9 (月)
職場で活かせる!実践ビジネスマナーandコミュニケーション
|
10 (火)
合同企業説明・面接会でのアピール術~採用担当者の印象に残るコミュニケーションとは~
|
11 (水)
人事のひとに聞いてみよう
|
12 (木)
ライフ・マネープラン~働き方とお金を考える~
|
13 (金)
「職業訓練説明会」を開催します
|
14 (土)
セルフケア~ストレスを溜め込まないためにできること~
|
15 (日)
|
16 (月)
|
17 (火)
|
18 (水)
|
19 (木)
|
20 (金)
|
21 (土)
|
22 (日)
|
23 (月)
|
24 (火)
|
25 (水)
|
26 (木)
|
27 (金)
|
28 (土)
|
29 (日)
|
30 (月)
|
()
|
()
|
()
|
()
|
()
|

かながわ若者就職支援センターとは
かながわ若者就職支援センター(ジョブカフェ)は
若者の就職を支援するために神奈川県が設置・運営している施設です。
併設ハローワークと連携して、キャリアカウンセリングから職業紹介まで、
就職に関する様々なサービスをワンストップで提供しており、
39歳までの仕事を探している方々にご利用いただいています。
「かながわ総合しごと館スマイルワーク」のご案内
「かながわ総合しごと館スマイルワーク」では、県・国・横浜市が連携して、
さまざまな方の“しごと”に関わることを総合的にサポートしており、
かながわ若者就職支援センターはこの中の1施設となります。
学生・若年者・中高年者・女性など、さまざまな方の「働きたい!」
「働き続けたい!」という相談に、ワンストップで対応します!